資格の大原グループの企業研修・人材育成に特化したサービスを提供しています。

経営・実務系

卸売業 G様

実施研修 決算書入門

企業様のご要望
新入社員に対して、決算書の入門知識を身につけてほしい
目的
財務諸表(貸借対照表・損益計算書)の構造および役割を理解する
企業の財務状況の把握による客観的判断を体得する
受講対象者
新入社員
標準カリキュラム
    午前 午後
1日目 7時間 1.財務会計の概要
  (1)財務会計と情報開示
  (2)貸借対照表
  (3)損益計算書
  (4)仕訳・勘定
2.財務分析
  (1)安全性分析
  (2)収益性分析
  (3)効率性分析
研修時間
7時間(7時間×1日)
使用教材
オリジナルテキスト
資料集
参加人数
66名
企業様の声
毎年、新入社員には必須にしています。
どの部署に配属されるか分からないですが、必ず必要な知識です。
コンパクトにまとめられて、今後も続けていきたいです。

建設業 H様

実施研修 キャッシュ・フロー分析

企業様のご要望
経理部の社員に対して、キャッシュ・フロー分析を理解させたい
目的
知識付与
受講対象者
経理部の社員、簿記3級レベル以上の方
標準カリキュラム
    午後
1回目 各4時間 1.資金と利益の関係
  (1)資金(キャッシュ)と利益の違いと企業経営に与える影響
2.資金運用表
  (2)資金運用表の仕組みと見方
  (3)固定資金、運転資金、財務資金の分類と意味
2回目 3.資金移動表
  (1)資金移動表の仕組みと見方
  (2)経常収支比率
4.キャッシュ・フロー計算書
  (1)キャッシュ・フロー計算書の仕組みと見方
  (2)キャッシュ・フロー比率
研修時間
8時間(4時間×2回)
使用教材
キャッシュフロー分析テキスト、資料集
参加人数
50名
企業様の声
本社、各支社、営業所の経理担当に受講させています。
非常に解りやすいテキストとレジュメは受講生からも好評です。
続シリーズを検討中です。

建設業 H様

実施研修 採算性分析

企業様のご要望
経理部の社員に対して、採算性分析を理解させたい
目的
知識付与
受講対象者
経理部の社員、簿記3級レベル以上の方
標準カリキュラム
    午後
1回目 各4時間 1.損益分岐点分析
  (1)固定費と変動費
  (2)損益分岐点売上高
  (3)損益分岐点比率
2.短期利益計画
  (1)目標利益を達成する売上高の計算方法
  (2)値上げや値下げなどの価格変動が利益に与える影響
2回目 3.各セグメントの評価
  (1)各セグメントごとの損益分岐点と会社全体の利益の関係
4.設備投資の採算性
  (1)設備投資の評価方法
  (2)設備の購入とリースの採算性分析
研修時間
8時間(4時間×2回)
使用教材
採算性分析テキスト、資料集
参加人数
50名
企業様の声
全社の経理担当に受講させています。
教材も解りやすく、とても満足しています。
今度は、今回より多少レベルを上げた研修を検討中です。

社団法人 I様

実施研修 経理実務の基礎講座

企業様のご要望
会員企業の社員等に対して、実務上必要となる経理処理に関する基礎知識を付与してほしい
目的
実務上必要となる経理処理に関する基礎知識の付与
受講対象者
会員企業の社員等、簿記3級レベル以上の方
標準カリキュラム
    午後
1日目 4時間 1.原則的な日々の記帳から決算の流れ (1)
2.消費税の基礎知識
3.源泉税の基礎知識
4.原則的な日々の記帳から決算の流れ (2)
研修時間
4時間(4時間×1日)
使用教材
オリジナルレジュメ
参加人数
150名
受講者様の声

経理は初めてですが、非常に分かりやすく説明していただきありがとうございました。

大変分かりやすかったです。新入社員が入ってきた時は、参加させたら非常に良い勉強になると思います。

分かりやすく大変良かった。今度は階級別に初心者、経験者と2クラスでの開催をお願いします。

社団法人 I様

実施研修 法人税申告実務

企業様のご要望
会員企業の社員等に対して、法人税の申告を教えて欲しい
目的
実務上の視点から重要となる法人税のポイントを指導すること
受講対象者
会員企業の社員等、簿記3級レベル以上の方
標準カリキュラム
    午後
1日目 各2時間30分 1.総論
2.別表四の作成
2日目 3.その他別表の作成
4.申告調整項目の種類と計算
3日目 5.決算調整項目の種類と計算
4日目 6.申告調整項目の種類と計算
5日目 7.その他別表の作成
8.決算調整項目の種類と計算
6日目 9.別表一の作成
10.申告調整項目の種類と計算
11.グループ法人税制
7日目 12.同族会社
8日目 13.別表五(一)の作成
14.決算調整項目の種類と計算
9日目 15.中間申告書作成上の留意点
16.確定申告書の作成
17.青色欠損金の繰越控除等
10日目 18.事業税住民税の作成
19.外形標準課税
研修時間
25時間(2時間30分×10日)
使用教材
法人税申告実務Ⅰテキスト、法人税申告実務Ⅱテキスト
参加人数
30名
受講者様の声

このような研修に参加したのは初めてでしたが、とても分かりやすく大変勉強になりました。

今後は消費税も開催してほしいと思います。その時はぜひ参加します。

大手電気機器業 F様

実施研修 税法基礎

企業様のご要望
法人税、消費税、所得税の基礎知識を習得させてほしい
目的
法人税、消費税、所得税の基礎知識の習得
受講対象者
経理関係者
標準カリキュラム
【スクーリング】導入研修
    午後 午後
1日目 6時間 1.法人税概略
  (1)納税義務者と課税所得
  (2)会計計算と税務計算の調整
  (3)別表四と別表一(一)
1.法人税概略
  (3)別表四と別表一(一)
2.消費税概略
  (1)消費税等の仕組み
  (2)課税期間
  (3)申告及び納付・還付等
  (4)課税の対象・非課税

【通信教育】
法人税法の体系を学ぶ、消費税法の体系を学ぶ、所得税法の体系を学ぶ

【スクーリング】修了研修
    午後 午後
2日目 6時間 3.総まとめ
  (1)法人税
  (2)消費税
  (3)所得税
4.修了テスト
  (1)法人税
  (2)消費税
  (3)所得税
研修時間
12時間(6時間×2日)
使用教材
法人税法の体系を学ぶテキスト、消費税法の体系を学ぶテキスト、所得税法の体系を学ぶテキスト、オリジナル修了テスト
参加人数
90名
企業様の声
導入研修で概略を学ぶことによって、通信教育の効率を上げ、修了研修でその内容をどこまで習得できたか、修了テストを踏まえて確認することができるので、大変助かっております。
弊社では毎年行っております。

大手電気機器業 F様

実施研修 法人税法実践

企業様のご要望
法人税の実務知識を習得させたい
目的
法人税の実務知識の習得
受講対象者
経理担当者
標準カリキュラム
【スクーリング】修了研修
    午後 午後
1日目 6時間 1.法人税総論
  (1)別表四の作成
  (2)別表一の作成
1.法人税総論
  (3)別表四と別表一の作成
・減価償却
・租税公課
・交際費
・受取配当金
  (4)別表五(一)の作成

【通信教育】
法人税申告実務Ⅰ、法人税申告実務Ⅱ、法人税申告実務Ⅲ

【スクーリング】修了研修
    午後 午後
2日目 6時間 2.申告実務Ⅱのまとめ
  (1)減価償却
  (2)貸倒引当金
  (3)寄付金
3.申告実務Ⅲのまとめ
  (1)減価償却
  (2)貸倒引当金
  (3)連結納税
  (4)消費税の会計処理
4.修了テスト・解説
研修時間
12時間(6時間×2日)
使用教材
法人税申告実務Ⅰテキスト、法人税申告実務Ⅱテキスト、法人税申告実務Ⅲテキスト、オリジナル修了テスト
参加人数
30名
企業様の声
講師から実際の業務に役立つ知識を分かりやすく、講義していただけるのでとても役に立っています。

大手ガス業 J様

実施研修 平成23年度 改正税法

企業様のご要望
公募で募集した一般社員に対して、税法の改正論点を説明して欲しい
目的
法人税法・所得税法等の主要税法を中心に平成23年度改正の全容を掴む
受講対象者
経理担当者の方で税法の改正点をまとめて知りたい方、法人税・所得税の基礎知識のある方
標準カリキュラム
    午後
1日目 3時間 1.平成23年度 改正税法
研修時間
3時間(3時間×1日)
使用教材
平成23年度 改正税法テキスト
参加人数
20名
受講者様の声

広く社会動向を踏まえての説明でとても勉強になりました。

税法の仕組みが分かりとても参考になりました。

大手電気機器業 F様

実施研修 連結決算

企業様のご要望
経理担当者に連結決算の知識を習得させたい
目的
連結決算の知識の習得
受講対象者
経理担当者
標準カリキュラム
    午前 午後
1日目 6時間30分 1.連結財務諸表の基礎知識
2.連結財務諸表の作成
3.投資と資本の相殺消去
4.会社間取引の消去
5.未実現利益の消去
6.持分法
7.修了テスト・解説・質疑応答
研修時間
6時間30分(6時間30分×1日)
使用教材
連結会計テキスト、オリジナル修了テスト
参加人数
50名
企業様の声
いろいろな地域から受講者が参加するので1日で研修を行いましたが、正直時間的余裕がないので心配でしたが、講師が時間内に効率良く、また分かりやすく講義を進行していただいたので大変満足な研修が行えました。しかも修了テストまで実施していただき受講生がどこまで理解できたか確認できました。
ありがとうございました。

大手電気機器業 F様

実施研修 税効果会計

企業様のご要望
経理担当者に税効果会計の知識を習得させたい
目的
税効果会計の知識の習得
受講対象者
経理担当者
標準カリキュラム
    午前 午後
1日目 6時間30分 1.税効果会計概要 2.財務諸表における記載について
3.繰延税金資産の計上要件
4.将来減算一時差異の代表的な処理
5.将来加算一時差異の代表的な処理
6.修了テスト・解説・質疑応答
研修時間
6時間30分(6時間30分×1日)
使用教材
税効果会計テキスト、オリジナル修了テスト
参加人数
50名
企業様の声
概要から丁寧に講義していただき、受講生から大変分かりやすかったとの声を聞いています。
また、オリジナルで修了テストも作成していただき受講生がどこまで理解できたかを確認することができ、本当に良かったと思います。

大手人材派遣業 K様

実施研修 与信管理

企業様のご要望
登録スタッフに対して、派遣先で与信管理業務ができるような知識を習得させたい
目的
与信管理の考え方を学ぶ
受講対象者
登録スタッフ、簿記初心者
標準カリキュラム
   
1日目 各2時間 1.情報開示と会計制度
  (1)財務会計と管理会計
  (2)与信管理について
2.財務諸表とその役割
  (1)損益計算書
  (2)貸借対照表
2日目 3.財務分析の基礎
  (1)安全性分析
  (2)収益性分析
  (3)効率性分析
3日目 4.グループディスカッション
研修時間
6時間(2時間×3日)
使用教材
オリジナルテキスト、資料集
参加人数
30名
受講者様の声

短い時間内に上手く内容をまとめて頂き、スタッフにとって有意義な研修になったと思います。

グループディスカッションで他のスタッフの違う意見(分析)がある事が刺激になりました。

地方自治体 L様

実施研修 公会計

企業様のご要望
簿記3級程度の知識の習得を目指す公営企業会計の担当者に対し、公会計制度に照らしながら、会計事務の知識向上を図るための研修会に係る業務
目的
知識付与
受講対象者
県内の各市町及び一部事務組合職員、簿記知識のない方
標準カリキュラム
    午前 午後
1日目 5時間 【簿記原理編】
1.会計の目的
2.公会計と企業会計
3.取引・仕訳・勘定・試算表
3.取引・仕訳・勘定・試算表
4.諸取引の記帳方法
2日目 各6時間30分 4.諸取引の記帳方法
5.決算
5.決算
3日目 【公会計編】
1.企業会計
2.公会計
  (1)公会計における財務書類
2.公会計
  (2)公会計における連結会計
  (3)公会計における財務分析
研修時間
18時間(5時間×1日、6時間30分×2日)
使用教材
公会計(簿記原理編)テキスト、公会計(簿記原理編)問題集、公会計(公会計編)テキスト、公会計(公会計編)問題集
参加人数
70名
企業様の声
今まで学習した事のない複式簿記や公会計の基礎の知識付与のために開催しました。
時間的にも、無理がなく職員にも好評でした。